塗装日記一覧
住まペイタオル完成‼
お知らせ 2022/01/28
住まいのペイントの オリジナルタオル が完成しました~~ パチ\(^o^)/パチ
ご来店された方にお渡ししておりま~す (^_-)-☆
☆ ご気軽にご来店お待ちしておりま~す ☆彡
東区T様邸施工状況
施工日記 2022/01/27
お疲れ様です(^0^)
しかしまぁ…寒いですね(>_<) とにかく寒い日が続きますが、今日も塗り塗りしてます!(´ー`)
今日は前回の東区のT様邸の下塗り状況に続き、今日までの施工状況となります。
天井の中塗りと上塗り作業です(^_^)
続いて、外壁の中塗り塗装です!
壁がデコボコでしたので、塗るのが中々大変でした(>_<)
外壁の上塗り作業です(^0^)
天井と外壁の塗装工事完了です╲(^○^)/
今回のT様邸の外壁塗装の仕上げは黒色です。
黒は色に締まりがあり、かなりカッコいい仕上がりになりました(^_^)
外壁が仕上がった所で次回は、破風や雨樋などの付帯部塗装となります!
住宅塗装で塗る所はまだまだいっぱいありますよ〜(^0^)
東区T様邸外壁下塗り工事
施工日記 2022/01/25
お疲れ様です!
週も明けて今週も頑張って行きます(^0^)/
東区のT様邸のコーキング充填から乾燥期間を終え、今日から下塗り工事に入ります!
外壁と天井の下塗りです!
塗り残しが無い様にしっかりと塗ります(^0^)/
次は屋根塗装の着工前です(^_^)
屋根の板金にペーパーを当て傷を入れます!
何故傷を入れるかと言うと、傷を入れる事により、新しい塗装が食いつくからです(^0^)ペーパーを当てないと新しく塗る塗装はあまり食いつきません(T0T)
次に屋根の板金に錆び止めを塗ります(^0^)/
そして、屋根に下塗り(シーラー)を塗ります(^0^)
下塗りこそしっかりベッタリ塗らないといけませんd( ̄  ̄)
下塗り完了です(^0^)/
100年くらいキレイに保てる様な屋根に仕上げたい所ですが、さすがに今の塗装業界の技術では難しい所です(>人<;)
ですが屋根、外壁塗装共にいかに長く保てる様、下塗りから上塗りまで丁寧に塗ってます(^◇^)
東区T様邸シーリング工事
施工日記 2022/01/21
お疲れ様です(^0^)
今日は東区のT様邸のシーリング工事です!
既存のシーリングを剥がしている状況です(^0^)
中々大変な作業ですよ(T0T)
既存のコーキングを撤去した後は新たにシーリングを充填します(^0^)
最後に新しく充填した後は、キレイにシーリングを撫でて真っ直ぐにしあげます(^_^)
シーリングが終われば次は塗装となります(^0^)/
気合い入れて塗りますよ‼︎